バキュームラインをシリコンホースに交換して信頼性アップ!
部品代 \1,980 / 交換工賃 \5,980〜


お問い合わせはこちらへどうぞ
電話(FAX)番号 : 082-875-2632
E-MAIL : echobase@nifty.com


 エンジンをコンピューター制御する場合、エンジンの状態の判断材料として、エンジンの吸入空気量が使われます。

ミニのインジェクション・エンジンで採用されている「Dジェトロニック(D-jetronic)」の場合、インテーク・マニホールド(インマニ)内の圧力を測って吸入空気量を「予測」しています。インマニ内の圧力は負圧(バキューム)センサーでモニターしています。

ここで問題なのは、ミニの場合、負圧(バキューム)センサーがインマニから遠く離れたECUの箱の中にあるので、「インマニ」 → 「フューエルトラップ」 → 「ECU」 を約1mの長さのバキュームパイプで繋ぐ構造になっている点です。

つまり、バキュームパイプはエンジンコントロールの重要な情報を伝える中枢神経なのですが、重要な部品にもかかわらず、純正のバキュームパイプは接続部の材質に問題があり、余りにも耐久性が低いので、エンジン不調を引き起こす元凶になっているのです。

例えば、↓のように、縦に裂けたりします。
ミニの純正バキュームホースの破損状態
(画像をクリックすると拡大画像になります)


[ エンジン不調のメカニズム ]

バキュームラインの途中が破損すると、バキュームセンサーには大気圧がかかる
コンピューターはスロットル全開と誤解し、インジェクターから多量のガソリンを吹く命令を出す
その結果、少量のガソリンで十分なアイドリングでは燃料過多の状態になる
アイドリングでの燃焼が不安定になり、真っ黒な排気ガスが出たり、エンストする

(ただし、アクセルペダルを踏めば、吸気の量と燃料量が釣り合うのでエンジンは快調に回る)


上の画像のように、切断箇所がはっきりわかる場合は修理も簡単ですが、微小な破損微妙な変形が原因の場合は、特定までに時間が掛かってしまいます。

そこで、バキュームパイプの破損を心配しなくて済むように、耐久性の高いシリコンホースに交換してはどうでしょうか? (作業内容はこちら

シリコンホースはエンジンルームのドレスアップにも配慮して、下記2色が選べます。(単品購入はこちら

 

「インマニ」 → 「エアクリーナー」 → 「吸気切り替えバルブ」 のラインにもバキュームパイプが使われているので、全部まとめて交換できるように2m分を用意しました。

各部の接続が確実になることで、微小な空気漏れがなくなるため、バキュームセンサーにダイレクトに負圧がかかり、アクセルレスポンスが良くなる効果もあるようです。


なお、ブローバイガスのオイルがフューエルトラップやホース内に溜まることもありますので、2年に一度、定期的に内部の清掃をすることをお勧めします。



[ 料金 ]

■ 全パイプ交換工賃: 5,980円〜
  (コンデンサー前置き車は 9,980円 )
  (作業内容はこちら

■ バキュームホース1台分(2m): 1,980円
  (単品購入はこちら



作業時間1時間〜です。






戻る

home