ミニのインジェクションシステムはDジェトロがベースになっていますが、ほぼ全回転域でO2センサーの情報をフィードバックさせているのが特徴です。これは、ミニのインジェクションエンジンにとってO2センサーは非常に重要な部品であることを意味しています。
しかしながら、O2センサーは次第に劣化していくので、交換時期が判りにくいパーツです。また、高価な部品なので、完全に壊れない限り交換することがためらわれます。
その結果、O2センサーの不調が原因で、エンジンの調子が悪いミニに乗り続けている方が多いと思われます。
コンピューター診断(詳しくはこちら)でもO2センサーの状態をチェックできるのですが、残念ながら、正常に作動しているかどうかまでは判断できませんでした。
しかし、この「O2センサーチェッカー」を使えば、O2センサーの良否判定だけでなく交換時期まですぐにわかります。
エンジンの調子が気になったら、是非ご利用ください!

■ 工賃 : 3,000円

■ 作業時間 : 30分〜1時間程度
|
|