 |
■スターターのマグネット端子(赤○部)から、オルタネーターの配線を外します。 |
 |
 |
■外しました。 |
 |
 |
■オルタネーター側(赤○部)の配線を外します。 |
 |
 |
■外しました。 |
 |
 |
■点火コイルの固定ボルト(赤○部)にスローブローヒューズホルダーを共締めします。 |
 |
 |
■こんな感じで取り付けます。 |
 |
 |
■オルタネーター側に配線を繋ぎます。
■元の配線に付いているナットで固定しました。 |
 |
 |
■特製のブロンズナット(2,000円(税別))も用意されています。 |
 |
 |
■特製のブロンズナットを使うと、導通と見栄えがアップします。 |
 |
 |
■スターター側に配線を繋げば完成です。 |
 |
 |
■赤色バージョンだと目立ちますね。 |
 |