 |
■まず、クーラーカバーを取り外します。
■左ドアのウェザーストリップをめくると、クーラーカバーの取り付けネジがあります。青○の部分です。
■メーターパネル左右のダクトも外しておきます。 |
 |
 |
■ヒーターコントロール部の下と右にネジがあります。赤○の部分です。
■エバポレーター下部にもボルトがあります。 |
 |
 |
■メーターパネルは3箇所のナットで固定されています。
■赤○の奥のナットがメーターパネル左下の固定ナットです。
■10mmです。 |
 |
 |
■右下の固定ナットは赤○の部分です。 |
 |
 |
■中央の固定ナットはカーオーディオの裏側にあります。
■赤○の部分です。 |
 |
 |
■ステアリング・カバーも邪魔なので外しておきます。
■矢印の3箇所で固定されています。 |
 |
 |
■メーターパネルの上部は歯形の付いた板で引っ掛けてあるだけなので、引っ張ると外れます。 |
 |
 |
■スピードメーターケーブルが引っかかるので白い樹脂部分をつまみ、ロックを外します。赤○の部分です。
■メーター裏の配線も外します。大小4本あります。 |
 |
 |
■これは中央部分です。
■クーラーの配線も手を突っ込んで外します。
|
 |
 |
■ボックスの裏です。 |
 |
 |
■右ダクト部です。 |
 |
 |
■メーター裏です。
■赤○がスピードメーターケーブルと配線です。 |
 |
 |
■中央部です。 |
 |
 |
■左側です。
■右の白いコネクターがクーラー用です。
その2へつづく… |