 |
■'70年代の左ハンドルのミニにクーラーを取り付けます。
■左ハンドル用のクーラーはこのミニから取り外したものを使います。 |
 |
 |
■これがエンジンルームに取り付けるクーラーのパーツです(オルタネーターのブラケットが写っていません)。 |
 |
 |
■オルタネーターを外した状態です。 |
 |
 |
■ここにコンプレッサーを取り付けます。 |
 |
 |
■元々付いていた古い型のオルタネーターを取り付けてみました。
■1番の点火プラグの回りのスペースが少なすぎます。 |
 |
 |
■ベルトの張りを調節するブラケットの穴位置が合いません。 |
 |
 |
■シリンダーブロックの穴位置が違うので、ブラケットが固定できません(赤○部)。 |
 |
 |
■新しい型のオルタネーターを使うことにしました。 |
 |
 |
■ベルトの張りを調節するブラケットの穴位置は合っています。 |
 |
 |
■コネクターは同じ形状でした。 |
 |
 |
■ブラケットは鉄板を溶接して穴位置を伸ばしました。 |
 |
 |
■オルタネーターの位置は微調整が必要でしたが、なんとか取り付けが完了しました。
■プラグコードは、1番が長いクーラー用に変更しました。
その2へつづく… |