(画像をクリックすると拡大画像になります)
 |
■'96年式の純正クーパー運転席を補修しました。
■長年の使用で背もたれの右サイドが破れています。
■画像には写っていませんが、座面の右サイドも亀裂が入っていました。
■中央部分は同じような生地がないので、再使用しています。
■両サイドは元々本革なので、張り替えも本革で行いました。
■クッションの経たりも同時に補修しています。
■純正品の新品は、もう手に入りませんが、張り替えることで、気分一新、長く乗り続けることができます。
■張り替え費用
純正クーパー運転席補修:65,000円(税別)〜(本革生地代含む)
合皮の場合:35,000円(税別)〜
|
 |
 |
■長年の使用で擦り切れたコブラのバケットシートをベージュのビニールレザーに張り替えました。
■同素材での張り替えを予定していましたが、せっかくなので、'70年代のMk.3の純正内装色に近い色にしてみました。
■「COBRA」はオリジナルと同様に刺繍です。(ロゴの型がないものは型代が発生します。)
■背もたれや座面のラインもオリジナルと同様に仕上がっています。
■縫製はオリジナルとは異なり、はステッチにしてもらいました。
■張り替え費用
コブラシート張り替え:50,000円(税別)〜(合皮生地代含む)
COBRA刺繍:3,500円(税別)〜
刺繍型代:4,000円(税別)
|
 |
 |
上と型が違いますが、同様に張り替えてみました。
■程度の良い中古品は高価ですが、痛みの激しいシートは安く購入することができます。
補修ベースとして安いシートを購入して、自分の好みの色、素材で張り替えれば、自分だけのオリジナル・ミニに仕上げることができますよ。
■ぜひ、お試しください!
|
 |
※注意※
ごく基本的なことや細かい作業内容は記載していません。
簡単そうに見えても実際はある程度の技術を要する作業があります。
初心者の方は、うかつに手を出さないようにしてください。
必ず怪我をします。
|