デッドニング作業例 その4
(画像をクリックすると拡大画像になります)



ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■遮音材を貼ります。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■遮音材も隙間なく貼らなければ意味がありません。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■右側です(ちょっとピンボケです…)。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■中央部です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■左側です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■右側です(ちょっとピンボケです…)。
ミニのフロント車内に防音マットを戻す ■最後に、純正の防音マットを取り付けます。
ミニのフロント車内に防音マットを戻す ■防音マットは付けなくてもいいかもしれません。
ミニのフロント車内に防音マットを戻す ■リレーのブラケットの取り付けに苦労しました。
ミニのフロント車内に防音マットを戻す ■こんな感じになりました。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■下側にも遮音材を貼ります。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■中央部です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■右側です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■左側です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■右側です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■右側です。
ミニのフロント車内に遮音材を貼った状態 ■左側です。




戻る

home