キャブレターを取り外す
(画像をクリックすると拡大画像になります)



燃料ホース(赤○部)を取り外します。ガソリンがこぼれるので火気厳禁!

ブリーザーホース(青○部)を取り外します。

アクセルケーブル(赤←部)を取り外します。小さいナットをなくさないように。

チョークケーブル(青→部)を取り外します。小さいナットをなくさないように。

バキュームパイプ(緑○部)を取り外します。
赤○部のナットと、その対角線上のナット(キャブレターの下側でアイドルアップ・アクチュエーター(青←部)と共締めされている)を緩めます。

赤↓部でマニホールドとアイドルアップ・アクチュエーターを共締めしているナットを緩めます。
アイドルアップ・アクチュエーターが外れました。

これでキャブレターが取り出せますが、ガスケットで貼り付いていても、無理に剥がさないこと。
外れました。

マニホールド内部にゴミが入らないようにカバーしておきましょう。




戻る

home