ブレーキ・マスターシリンダーを取り外す
(画像をクリックすると拡大画像になります)



赤○部がブレーキ・マスターシリンダーです。

まず、青○部の配線を外してキャップを開け、ブレーキ・フルードを抜き取ります。
抜けました。

ブレーキ・フルードは塗装を溶かすので取り扱いに注意してください。
赤○部のフレアナットを緩め、パイプを外します。

マスターバック側のナット(青○部)2個を外せばマスターシリンダーは取り外せます。
外れました。

ブレーキパイプにゴミが入らないように、カバーをしてください。




戻る

home