ボンネット・インシュレーターの取り付け
(画像をクリックすると拡大画像になります)



これがボンネット・インシュレーターです。

こちらがエンジン側で、樹脂コーティングされています。

詳しくはこちらへどうぞ。
接着面フェルト地のままです。

ゴム系接着剤(ボンドG17等)で貼り付けますが、フェルトに染み込むので、塗りすぎに注意します。
ボンネットを取り外し、接着面綺麗にします。
貼り付けました。

一部加工が必要でしたが、ほぼぴったり収まります。
めくれないように、端部にしっかり接着剤を塗っておきます。
遮音ですが、車内では全く変化なしでした。
ボンネット上もグリルやラジエター側からの音が大きいので、騒音計の値はほとんど変わりません。
ただ、ボンネットを透過する音小さく聞こえます。

断熱性能は高いです。ボンネットが熱くなりません

ボンネットが重くなります




戻る

home