キックダウンコントローラーの交換
(画像をクリックすると拡大画像になります)



キックダウンコントローラー部からのオイル漏れが目立つので、交換する事にしました。

純正品は生産中止なので、TS商会製の部品を使います。
作業し易いように、左のインナー・ドライブシャフトを外します。
ボルトの締めすぎで樹脂部分が割れています。
ロッドの先はスロットル部まで伸びています。
作業し易いように、ダウンパイプを外します。
取り外しました。樹脂部分が割れています。
リンクとの接続部です。低年式の車は接続方法が違うようです。
ここのロールピンを抜いて、ロッドを付け替えます。
オイル漏れ対策でしょうか? 液体ガスケットが塗りたくられていました。
新品にロッドを付け替えました。

軸部からのオイル漏れ対策として、Oリングを入れると良いそうです。
交換できました。手が入らないので、難易度高いです。




戻る

home