コイルスプリング取り付け ('95年式)
(画像をクリックすると拡大画像になります)



リジッドラックで支えるのは、ボディの角。矢印部で支えるとボディが凹みます。
三和トレーディング製AT用コイルスプリングです。
ホイールを外します。
ダンパーを外します。
アッパーアームを外しました。

シールリングが変形しているので交換します。
アッパーアームを外せば、ラバーコーンとストラットが取り出せます。
左のラバーコーンを右のコイルスプリングに交換します。
異音防止に、コイルスプリングの上下にラバーシートを入れておきます。

付属のラバーシートは厚いので、薄いラバーシートを作りました
組み込んだ状態です。
リアのコイルスプリングです。

ダンパーは「ヴァルタン」に交換します。
燃料タンクをずらします。

タンクの中身は空にしておきます。。
これぐらいずらすと…。
ダンパーの上のナットが見えます。
ダンパーを外したところです。
取り外したラバーコーンとストラットです。
完成です(ピンボケ画像ですが)。
フロントです。




戻る

home