 |
■左フロントにハイローキットを取り付けます。
■ストラットを取り外した状態です。
■ラバーコーンは、ラバーコーンコンプレッサーで縮めています。 |
 |

|
■ハイローキットを取り付けるには、アッパーアームを取り外す必要があります(外さずに取り付けることも不可能ではありません)。
■ボールジョイント部を切り離します。 |
 |

|
■切り離しました。 |
 |

|
■後ろ側のナットを外し… |
 |

|
■前側の小さいナット2個を外します。 |
 |

|
■シャフトを半分ほど抜けば、アッパーアームが引っ張り出せます。 |
 |

|
■ハイローキットを取り付けました。 |
 |

|
■アッパーアーム軸の両端のシールを変形させないように注意。 |
 |

|
■ダンパーを戻して、完成です。 |
 |
 |
■左リアにハイローキットを取り付けます。
■ダンパーを外さないとストラットが取り出せません。 |
 |
 |
■燃料タンクをずらさないと、ダンパーの上のナットを外せません。 |
 |
 |
■取り付けました。 |
 |
 |
■ナックルジョイントのブーツが外れています。 |
 |
 |
■アームを持ち上げた状態で作業すると、嵌め込みやすいです。 |
 |
 |
■ラックブーツです。 |
 |
 |
■ |