ミニの魅力



はじめに



 デザインの魅力

1959年当時の車といえば、日本車では、てんとう虫で有名なスバル360やトヨタ・パブリカ、日産は310ブルーバードの時代です。イギリス車ではオースチン・スプライト(カニ目)、トライアンフTR3、イタ車ではアルファロメオ・ジュリエッタの時代ですから、ミニのデザインは保守的で、オーソドックスにまとめられていたのではないでしょうか。

ただ、世界初のフロント横置きエンジン、前輪駆動(FF)車のコンパクトなプロポーションは、それまでのどの車とも違う個性的なものでした。同じFF車でもエンジン縦置きのシトロエン2CVとは違うし、同じ2ボックス車でもRR車のフィアット500とも違います。その独特のスタイルは発売当初はあまり人気がなかったようですが、FF2ボックス車が一般的になった現代では、そのクラシックなデザインは新鮮です。

笑っているような愛嬌のある顔。小さなかわいらしいボディ丸い後ろ姿。それらは、イシゴニス氏が意図したものではなかったようですが、周りを威圧するようなデザインの多い現代の車の中にあって、ミニの姿を見ているだけで気持ちが優しくなる、そんな不思議な魅力がミニにはあります。

都会の街角でも、郊外の青空の下でも絵になる。 41年間も生産され、人々に愛され続けたのは、そのデザインに惹かれた人が多かったからでしょう。 車庫で待っているミニの優しい顔を見るだけで、なぜか疲れも癒されます



 ドライビングの魅力

最近の自動車を運転していて眠くなったり、運転することが苦痛に感じることがあるなら、一度、ミニを運転してみてください。安楽な現代の自動車にはない魅力を感じるでしょう。

エンジンをかけ、アクセルペダルを踏んで走り出せば、ミニは、そのかわいらしい表情とは違った一面を見せてくれます。現代のアルミ製DOHCエンジンとは異なる鋳鉄製OHVの重いエンジン音。敏感なアクセルペダルや、重く、クイックなステアリング操作によるダイレクトな操縦性。ほとんどロールもノーズダイブもしないコーナリング姿勢。普段、日本車にしか乗らない人はカルチャーショックを受けるかもしれません。私も最初は驚きました。

しかし、慣れてくれば評価は一変します。どっしりとしたエンジン音。アクセルペダルで意のままにコントロールできるエンジン。ほんのわずかな手首の動きに反応してコーナーを狙い通りにトレースできるステアリングホイール。しなやかではありませんが、路面の状態や、車の挙動を伝えてくれる足廻り。ミニは運転することの楽しさを教えてくれます

最近の日本車は、適当に運転していても「あとは車側でやっときます」的なお任せ状態にできるので、運転していると眠くなりますし、運転も巧くなりませんが、ミニは違います。「そうそう!そういう感じで操作すれば気持ちよくコーナーを曲がれるでしょ?」と、運転のコツを教えてくれますし、「そんな乱暴な操作じゃダメだよ。もっと大切に扱って。」と、ずぼらな運転をしていると注意してくれるので、運転が上達します

疲れているときはうっとうしく感じることもありますが、こちらの操作に対して、きちんと反応してくれるミニは、運転していて退屈することはありません。自動車を操縦するというより、人車一体となる感覚を味わうことができます。この辺が、決して安楽ではないミニが愛される理由ではないでしょうか。

ミニは、現代の基準では決して高性能とは言えませんが、日常生活に必要十分な性能を持っています。逆に、高性能ではないので、ゆっくり走っても楽しめます。何百馬力ものパワーがあっても、その高性能を日常生活で味わえなければ、運転が退屈になるのも当然です。

ミニは、たいしたスピードは出ませんが、アクセルを踏み込めば、一生懸命走って、一生懸命曲がってくれます。法定速度内で車の持つ能力をめいっぱい使うことができるので、運転していて楽しいし、安全です。当時はレースでも活躍していたので、改造すればもっと速く走ることもできますが、そこまでしなくても、コンパクトなボディと俊敏なフットワークを生かせば、狭い道や混雑した道路で他の自動車をリードすることもできます。

なんでもない普段の道路でも、ミニを運転すれば幸せな気持ちになりますよ。



 ドレスアップの魅力

ミニほどアフターパーツが揃っている車は他にありません。国産車と違い、今でも40年以上前の部品が供給されていますので、これから先も車を維持することに不安はありません。ただし、アフターパーツはだんだん少なくなっていますので、欲しい商品はお早めに確保しておいてください。

1959年に誕生したミニは、様々なバリエーションがあり、過去に遡ってドレスアップしていく楽しさは、ミニだけに与えられた特権です。誕生当時の10インチホイールに変更することも可能ですし、当時のモンテカルロラリーで活躍したクーパーの姿を再現することもできます。最終型のごついオーバーフェンダーを装着した13インチ仕様のスポーツパックを目指してもいいでしょう。内装のカラーコーディネイトも可能です。

ドレスアップに堅苦しい決まりはありません。ノーマルのミニを買って、自分の個性を自由に表現しましょう



 クラスレスの魅力

ミニには車格がありません。本来はただの大衆車でしたが、イギリスでは当初、裕福な階層に受け入れられました。女王陛下も街乗り用に愛用したと言われています。小さいけれどチープではないので、高級ホテルに横付けしてもおかしくないし、冠婚葬祭他、なんでも使えます。しかも、老若男女、誰が乗っても似合います。こんな車は他にありません。

1959年の誕生以来、基本形状が変わっていないミニには40年以上の自動車の進化の歴史が刻まれています。アンティークとは違い、まだまだ現代の路上で使えるクラシックカーです。画期的なFF2ボックスにもかかわらず、奇をてらわず、クラシックにまとめられたデザインは、幸か不幸か古臭くなりません。新型が登場するたびに買い換えないと古臭くなる国産車と異なり、ミニは古くなっても魅力が色あせないばかりか、古くなるほど魅力が増します。

今なら、まだ程度の良いミニがたくさんあります。数年毎に車を乗り換えるのは資源の無駄遣いです。ミニならずっと乗り続けることができますよ。



 整備&チューンナップの魅力










戻る

home