コンピューター


 点検方法
コンピュータートラブルの診断をする場合には、指定ヒューズを外したりバッテリーをカットして故障記録を消去する必要がある。[m406]

コンピューターが原因でエンジンが始動しないということはあまりない。[m507]


 トラブル
電子制御エンジンではアイドリングと走行時の制御を大きく分けているので、キャブレター仕様ではほとんど発生しなかった走行時のハンチング現象が起こる。
また、最近はエンジンブレーキ時に燃料カットをするので、燃料噴射へスムーズに戻れないことが原因でハンチングが起こる。[m210]




戻る

home