パーキングブレーキ


 点検方法
パーキングブレーキは、タイヤを地面から浮かせた状態でホイールナットを一杯に締めたときに、左右ホイール共完全にロックしていれば正常。[m503メ]

パーキングブレーキを操作する力でフロアが歪み、フロアに固定されているパーキングブレーキのナットが緩むことがあるので時々増し締めをする。[m702メ]


 交換方法
パーキングブレーキを調整する前にフットブレーキを調整すること。
フットブレーキの遊びが多い状態でパーキングブレーキのワイヤーを締めすぎるとパーキングブレーキの引きずりが起きる。[m206ト]


 トラブル
パーキングブレーキの引きずりがノッキングの原因になることもある。[m202]

パーキングブレーキの引きずりが加速不良の原因になることもある。[m202]

パーキングブレーキレバーの遊び量が少なすぎると、ストロークの余裕が不足して力が入らなくなり引きが甘くなる。
また、独立懸架サスペンション車の場合には、サスペンションが動いてもパーキングブレーキが作動しないための遊び量が必要。[m608メ]

パーキングブレーキだけで走行中のクルマを止めることは出来ない。
40q/h走行のクルマを止めるのに40m弱の距離が必要。[m311]




戻る

home